how to 波乗り

コンペティションとフリーサーフ

コンペティションとフリーサーフプロとして これは永遠の課題じゃないでしょうか?コンペでは波はいつもいいとは限らず、 その条件の中で高得点の出るライディングをする。 オンショアーの膝腰からクローズアウトのビーチブレイク たまにはグラッシー(風も…

なんだか波乗りのスイッチが入る時ありませんか?

土曜日に福島に行ってから日、月とタイミング良く波があったのでスイッチ入ってしまいました。 明日も朝から行こうかな?波乗りしてると板作るのも調子いいので気分よく仕事もでき最高です。 このままの勢いで台風前に体を作っていこうと思っています。 凄い…

私は日ごろ、どうやったら早く上達で来るのか?

どこを鍛えるのが効果的なのかを考えて波乗りしてきました。今回はその中でも効果てきめんな方法をひとつ紹介いたします。冬の間休んでいて、久々に海はいるとどうも昨年できていたことが出来なくなっているといった事はないでしょうか? そのような時はまず…

最近色んな人のライディングをみるきかいが多い、 自分にも言える事だけれどテイクオフの時に もっと力強くキックしてみると波乗りががらりと変わるにと 良く思う、スクールを受けてくれた人にも必ず言うのは 今使っている力の3倍の力で漕いで下さいと、、…

皆さんいつも波チェックする時はどこを見ていますか?

私はその日の天気図をまず頭の中に思い出しこれからの風向きやウネリがあがってくるのか下がって行くのか考えながらその日のウネリの向きを見て、同時にカレントと砂のついている所を探します、それからそこにいる人のサーフィンのレベルを見てそこに入るか…

私は波チェックをする時にきおつけている事は、例えば鵠沼を例にとると地形の決まっている所があってそこでいい波が割れていたとします、まずその地形の決まっている所の一番いい波はどの辺りで割れているのか見ますそしてその波を狙っている人が何人位いるのか見ます、そして一番気をつけるのはそのいい波を狙っている人達のいる辺りが流れているのかいないのかですこれによってそこに入っていっても波に乗れるのか乗れないのか分かれてきます、

流れがあればほとんどの人は流れに流されポジションを上手くキープできないのでいい波を乗れる確率が上がってくるんです。その分自分はパドリンングをしっかりしてベスポジをキープします。この作戦はハワイで編み出したものですがどこのポイントでも使える…